ツナワタリマイライフ

日常ネタから技術ネタ、音楽ネタまで何でも書きます。

Programming

アジャイル開発の情報交換会に行ってきたので用語まとめる

はじめに 社内教育でアジャイル開発の情報交換会に参加してきた。今回は内容に触れずに出てきた用語でわからなかったものを調べてまとめる。 なおアジャイルについてはこちらを読んでもらえれば一通りわかると思う。 アジャイルサムライ−達人開発者への道−作…

「ほとんどのエンジニアには解けるが、下位3%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?」を解いてきた。

はじめに いつも楽しませてもらってます! take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com パズル5公開 tango-ruby.hatenablog.com 読者登録してるもので、見たときがたまたま公開直後だったようで、1番乗りでした。(笑)…

カテゴリ分けのベストプラクティスを考える

はじめに 以前こんな記事を書きました。 take-she12.hatenablog.com 混乱を解決するために必要な情報設計。(混乱が起きないように、情報の見せ方、扱い方を予め整理して利用しやすいように設計すること)そして情報設計をやる上で避けては通れないのが分類…

はてなブログの投稿を複数twitterアカウントでシェアするrubyスクリプト書いた

はじめに take-she12.hatenablog.com はてなブログは予約投稿と同時にシェアもできる。ただしアカウントは1つしか紐付けられないので、2つ目のアカウントでのシェアは手動でコピペである。エンジニアなのでちゃんと自動化しましょうということで今回の記事で…

「ほとんどのエンジニアには解けるパズル4」を解いてきたよ

引き続き今回も楽しませていただきました。 tango-ruby.hatenablog.com 前回、前々回の記事はこちら。 take-she12.hatenablog.com take-she12.hatenablog.com 基本的にcurlコマンドを使ってリクエストを発行して、レスポンスに対していろいろ謎解きをする。…

フルスタックエンジニアか一次請けのPMか、今後の身の振り方を考える

はじめに こんな記事を読んで、ハッとなったので文字に起こす。 paiza.hatenablog.com 私のこと サーバ、ネットワークを管理するソフトウェアを作ってます。インフラより、サーバサイドに強いが、コードも書く、インフラよりのソフトウェア開発者です。フロ…

bufferでtweet予約投稿する

はじめに はてなブログは予約投稿ができます。平日は12時、休日は10時に予約投稿しています。ただtwitterアカウントが1つしか紐付けられないんですね。私は技術系と音楽系の2つのアカウントを持っていて、その両方でブログの更新をツイートしているんですが…

そろそろいい加減tarのオプション覚えようと思う

はじめに 仕事で環境構築をやっていて、tar,gzで固められているものを解凍する必要があった。それで毎回のごとくオプションを調べてるので一回まとめようと思い今に至る。 tar tar - Wikipedia 元来tarが行うのはアーカイブ、すなわち複数のファイルをまとめ…

シェルスクリプトの関数の戻り値について

はじめに 仕事で、バグがあったらしくシェルスクリプトのコードを見てくれないか、と頼まれたときの話。 対象のコード for i in 'hoge'(hogeはfunction) 関数をforってどういうことやねん 動かしてみる sw_versはMacのversionを出力するコマンドです。 #!/bi…

rubyのunlessと改行について調べる

はじめに 仕事で大規模なruby on rails製のソフトウェアの開発・保守をやっております。今日もじっくりいきもののような巨大なソースとにらめっこしていたところ、気になる使い方をしていました。 後置unlessと見せかけて条件式が改行されている hoge(param)…

プログラム&markdownエディタをAtomにして落ち着いたので設定とプラグイン晒す

はじめに 以前、勉強会でLTをするためにAtomの紹介プレゼンを作成しました。そのときの記事がこれ。 take-she12.hatenablog.com slideshareにアップしてる資料がこれ。 Atomに恋に落ちた話 from take_she11 www.slideshare.net あらためてブログで紹介と設定…

「ほとんどのエンジニアには解けるが、下位30%のダメなエンジニアにだけ解けないパズル?」を解いてきた

はじめに tango-ruby.hatenablog.com ジャバ・ザ・ハットリさんが作成したcurlを使ってごにょごにょするワクワクするパズルの第3段が出たので早速挑戦してきました。前回 ユーザ登録時にメールアドレスを入れていて、今回は公開時に案内が来ました。パズル…

rubyでamazon-ecsを使って書籍情報を取得する

はじめに 今作ろうとしているrailsアプリで、書籍情報を入手する必要があったので、まずはruby単体で取得するところから、ということで。 Amazon Product Advertising APIと、それを呼び出すrubyのgem、amazon-ecsを利用する。 前提 以下の3つが必要 amazon…

reveal.js初期設定

はじめに 前回、reveal.jsを導入する記事を書いた。今回は初期設定を書いていく。 数日後のLTでテキストエディタAtomの紹介記事を作るので実際に作りながら気になるところを直していきます。 背景黒は嫌だ問題 themeをbeigeに変更。 index.html 18 <link rel="stylesheet" href="css/theme/beige.css" id="theme"> 見出しの</link>…

reveal.js + markdownでクールにらくらくプレゼン!

はじめに はてなブログを書き始めたのと、職場、プライベート共にAtomを使うようになって常にmarkdownで文章を書くようになりました。これはとても良いことです。 reveal.jsはhtmlでカッコ良いプレゼンがwebでできるツールです。これも以前からやっていまし…

ダメなエンジニアには解けないパズル!?RESTAPIとcurlコマンドについて

はじめに 突然「rest apiおもろいスネ!興味ありますわ」というLINEを送ってきた同期氏、確かにRESTAPIってよく聞くけど何なのかイマイチ曖昧にしか分かってないわーちゃんと理解しないとなーなんて返してると、はてなで見つけたこの記事がきっかけだそうだ…

リファクタリングRuby 6〜9章

はじめに リファクタリングの実際のテクニック編の部分を振り返ってみる。ただ、内容が難しく、とりあえずすべて目を通す気持ちで、分からない部分は飛ばした。これは今自分はRuby on Rails上でのrubyのコードしか触ってないからだろうなあ。。。 6章 メソッ…

ヘルシープログラマで健康プログラマ!

はじめに ヘルシープログラマ ―プログラミングを楽しく続けるための健康Hack作者: Joe Kutner,Sky株式会社玉川竜司出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/07/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る 最近はオライ…

3週間でTwitter検索結果csvダウンロードアプリをデプロイした話

背景 社会人2年生、秋にようやく同期と社内で使う「勉強会運営支援アプリ」(ruby on rails)をリリース。これが初のアプリ完成だった。(それまでもandroidアプリを作ろうとしたが、挫折) とにかくお金を稼げるようになりたい!という思いだけはずっとあっ…

リファクタリング Ruby Editionに先立って

経緯 先輩に借りた。半年前に。 リファクタリング:Rubyエディション作者: Jay Fields,Shane Harvie,Martin Fowler,Kent Beck,長尾高弘出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2010/02/27メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 321回この商品を含…

インターフェイスについて考える

さよなら、インターフェイス さよなら、インタフェース -脱「画面」の思考法作者: ゴールデン・クリシュナ,武舎るみ,武舎広幸出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2015/09/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る …

パーフェクトRuby on RailsのPart1を読んだ

パーフェクト Ruby on Rails作者: すがわらまさのり,前島真一,近藤宇智朗,橋立友宏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2014/06/06メディア: 大型本この商品を含むブログ (8件) を見る超有名なこの本ですね。 このブログでもちょいちょいrubyはやってたもの…

情熱プログラマーを読んだ

情熱プログラマー ソフトウェア開発者の幸せな生き方作者: Chad Fowler,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2010/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 24人 クリック: 683回この商品を含むブログ (125件) を見る研究所の同期におすすめを…

MacOSでRails sするまで

Railsエンジニア(笑)で仕事でも超大規模のRailsアプリケーションの修正とかしていますが、Railsの勉強結局できていません。スペック高めのMac買ったので、ばりばり開発していきますよと。初期インストールに関しては全然苦労しなかった。さすがMac。tsuchi…

IPアドレス管理OSS phpIPAM

久しぶりの投稿。 会社内でのものなのでスクショなど投稿できないのですがまぁ使ってるひとがいるよというだけでも違うかと思いまして書いておきます。IPアドレスといえばDHCPが一般的だと思いますが、 サーバに割り当てる場合は固定IPを使わざるを得ません…

RubyでTDD(テスト駆動開発)をしてみた

TDD Test-Driven Development テストコードを先に書いてからプログラムを書くという手法。 テストに関しては新入社員研修でJavaのJUnitをやりました。ただあまりついていけなく今も身についているとも言えない状況。会社で使うRubyでも標準のTest Unitという…

Perfect Ruby読書会 / kawasaki.rb

kawasaki.rb 前回のyokohama.rbに続いて今回は川崎に参加してきました。 今回は少人数(max16人、参加12人)で、最初からいたので自己紹介からスタート。 当たり前で当たり前だけどいろんな人、いろんな仕事、いろんなバックグラウンドの人がいて、発表できる…

Rubyレシピブック 5章ファイルとディレクトリ

レシピブック Rubyレシピブック 第3版 303の技作者: 青木峰郎,後藤裕蔵,高橋征義,まつもとゆきひろ出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2010/08/28メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 83回この商品を含むブログ (32件) を見るリファレンス…

パーフェクトRuby勉強日記 4章クラスとモジュール

クラスとモジュール。 クラスはJAVAやC++で理解してるので問題なし。 モジュールははじめて知りましたが便利ですね。インスタンス化できないのがクラスと違う点。 4-1-2 インスタンスメソッド str = 'abc' #破壊的でないメソッド p str.reverse() p str #破…

パーフェクトRuby勉強日記 3章制御構造/メソッド/組み込み関数

気になったところをメモメモ。 3-1-3 ==演算子とオブジェクトの同値性 a='Alice' b='Alice' p a==b #同値性を判定、true p a.equal?(b) #同一性(同じインスタンスか)を判定、false 3-2-1 条件分岐 puts '0でした' if n.zero? puts '0ではありませんでした' u…